くらし

【実家暮らし】家にお金を入れていない私が、かわりにやると決めていること

どうも、うさはるです。
わたしは社会人2年目になった今までずっと実家に居させてもらっているのですが、実家にお金(生活費)を一銭も入れたことがありません。

うさぎ

ちょっとそれはやばくない?

うさはる

世間的に「スネかじり」かもしれないけど、色々話した結果こうなったから聞いてほしい。

家にお金を入れるか迷っている新社会人、意外にいるんじゃないかなーと思います。そんな人に参考にしてほしいな。

家にお金を入れないと決めた経緯

社会人になりたての時、母に「毎月5万円入れてほしい」と提案されました。

(手取り少ないのに、毎月5万円はちょっと多いな。。。しかも5万って何の基準?)
と思ったので、色々話してみたんです。そして最終的にこう思った。

うさはる

あれ…?それなら自分で貯金するのと変わらなくない?

話した内容としては、こんな感じ。

家にお金を入れていない人は3割いるのよ

まず、平均的なデータを調べてみたんです。

実家暮らししている「25~29歳の女性」のうち
家にお金を入れている人は68.9%いて、その平均額は3万8911円とのこと。(SUUMOジャーナル/2015)

つまり、家にお金を入れていない人は全体の3割ほどいるわけです。

うさはる

思ってたより多いかも。

お金を入れていない人は多数派ではないものの、3割はいるんですね。
お金を入れている人の平均額からみても、月5万円は多すぎる!ってことがわかってもらえました。

そもそも、月5万円の基準はどこから?

月5万円は多すぎることはわかってもらえましたが

うさはる

そもそもなんで月5万円なの?

と母に聞いてみたら

「友達がみんな月5万円入れてもらっているから」

え!?
てっきり色々計算して出したのかと思っていた…拍子抜け。

そんな適当な根拠で月5万円は出せません…。1年に換算すると60万円。

住まわせてもらっているからそのくらい当たり前、感謝の気持ちとして出すべき!!と考える人もいるとは思うんですが、、かなり大きいお金なのでわたしは慎重に考えたかったのです。

入れたお金は、どうするの?

日々の生活費の管理すら適当な母なので

うさはる

入れたお金がどうなるか心配。。。

当然そう思ってしまうわけです。

そこで、仮にわたしが家にお金を入れたとして、どう管理するつもりだったのか聞いてみたら「何かあったときのために貯金する」とのこと。

言おうとしていることはわかるけど。。
自分で貯金しているのと変わらないですもんね。


「毎月生活費がぎりぎりで…」とか「代わりに資産運用してあげるわ」とかだったら間違いなく渡してたんですけどね。

お金の管理が苦手な人ならまだわかるんですが、貯金するくらい、できるのに。
なんなら資産運用に興味があって色々調べたりしているから、母よりはうまく運用できるんじゃないかな?

結局、自分で管理することに

月5万入れてほしい理由が
「何かあったときのために貯金する」というゆるふわな理由だったので

うさはる

そういうことなら、わたしが管理する!

と提案したら、母も納得してくれました。
どうやら、自分が適当なのは自覚しているようで…笑

うさぎ

えっ、それでよかったんだ

最終的に
「会社の持ち株制度を利用して、月3万円ずつ購入」することに決めました。

こうすることにより、お互いにメリットがあります

  • 株の配当金がもらえるため、銀行に預けるよりお得
  • わたしにとっては、月3万で納得してもらえてラッキー
  • 母にとっては、給料から天引きなら安心

お互い納得できる方法がいいですよね。

家にお金を入れないかわりにやると決めていること

さて、ようやく本題。

会社の持ち株制度を利用することで、
母がわたしにお金を入れてほしかった本来の目的「何かあったときのために貯金する」は解決したわけですが

だからといって家に一銭も入れていないことに変わりはありません。

もし一人暮らしの場合、わたしの住む地域では月5万じゃ家賃すら払えないわけで、実家暮らしの恩恵を受けているのは紛れもない事実。

このままじゃ、ただの「スネかじり娘」になりかねないので
実家のために〈今やっていること〉と、〈いつかやりたいこと〉を書いていきます!

実家のために〈今やっていること〉

まあこれは当たり前と言われればそれまでなんですが
大学生時代には少ししかやっていなかったけど、社会人の今はしっかりやるようになった事がこちら。

母の負担を軽くする家事

  • お風呂掃除
  • お洗濯
  • 休みの日は夕飯を作る
  • ゴミ袋の付け替えなど、いわゆる〈名前のない家事〉全般
うさぎ

毎日のことだから助かってます by母

母がやりたがらない家事

  • 部屋の掃除機かけ(母、ほとんどやらない)
  • 洗剤などの補充(母、詰め替えしたがらない)
  • 洗面所の鏡拭き上げ(放っておくと水アカだらけ)
  • 冷蔵庫の管理(放っておくと賞味期限切れ続出)
  • 断捨離の手伝い(そんなものいらない!って助言がないと捨てられない)
うさぎ

今までやってなかったから、
QOLが上がった気がする

母はお金の管理ができないのと同じく、管理する系が苦手なんだと思います。わたしは得意だし好きでやっているのでwin-winです。

実家のために〈いつかやりたいこと〉

ハウスクリーニングにお金をかける

お風呂掃除やエアコン掃除など、たまにはプロにやってもらいたい!って最近思うようになりました。

お風呂掃除とか、自分たちでやると下手したら1日かかることも。。
わたしも快適に過ごしたいし、これは近いうちやりたい!

おそうじ本舗とか、くらしのマーケットを見て検討中です♥

追記:2021年2月
何社か比較して、くらしのマーケットでお風呂掃除を頼みました!
大手に頼むより安く依頼することができました。
またレポします。

【くらしのマーケット】

水回りのリフォームにお金をかける

我が家も築25年以上経つので、そろそろボロが出始めました。
どうせ近い将来バリアフリーとかにリフォームするなら、どれかひとつわたしのお金でリフォームするのもアリかなと思っています。例えば、

  • キッチン
  • お風呂

このふたつはやりたいけど、100万円はするので予算オーバー。
わたしができる範囲だと、

  • トイレ
  • 洗面所

くらいかなーと思っています。これだと10~20万あればできるんじゃないかな。

うさぎ

本当はキッチンリフォームしたいよね~

家電・家具の買い替え

これも同じく、ボロが出始めている家電・家具がちらほら。

  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • ソファ

あたりかな。そろそろ最新家電つかってみたーい!

スネかじりでもやれることはある

わたしの親はこの形で納得してくれましたが、
家族の形はいろいろあると思うので、それぞれ “喜んでもらえる形” で続けてもらえればなと思います。

普通に毎月渡すのもありだし、わたしみたいに家事を手伝いつつ別の形でお金を払って還元するのもありです。

いつか実家を出るときまでに、必ず実行します!